A.当クリニックも「予約制」で診察を行っております。
そして、私たちが最も大切にしていることは、「予約時間を守る」ということです。
あまりにも当たり前のことですが、これが信頼関係の第一歩です。
医療行為を行うということは契約であり、ビジネスです。予約を守ることによって以下のメリットが生まれます。
1)患者様は、計画的に通院が可能になる。
2)わたしたち医療人は、余裕をもった安全確実な治療が可能になる。
3)治療に関する十分な説明と理解が可能となる。
4)診察室、待合室が静かで安定した環境になる。
繰り返しますが、私たちは予約時間を守ることに最大限の努力をします。これが当クリニックのアピールポイントです。
A.当クリニックは予約制ですが、急患として診ることは可能です。電話にてご相談ください。応急処置をするよう努めます。
A.できれば、妊娠5~7ヵ月の安定期が望ましいですが、その他の時期であっても、比較的安全な麻酔やお薬で治療をすすめます。
痛みがあるまま出産ということは避けたいと思いますのでどうぞお気軽にご相談ください。
A.お子様が診察の時に、お口をあけられれば、歯がまだ軟らかい1歳6ヵ月くらいから始めるのが望ましいです。始める時期が早い程効果があります。
また、新しい歯は生え始めてから熟成するまでに2,3年程度かかるため、小学生高学年~中学生くらいまで塗布するのが望ましいです。
A.ご両親は心配ですね。当クリニックには、たくさんのお子様が通院されています。
院長、全てのスタッフが子供好きで、トレーニングをしながら治療をすすめるため、ほとんどのお子様ができるようになります。
幼稚園のころ全くできなかったお子様が自信を持ち、小学校高学年になる頃には、多くの子が一人で通院ができるようになっています。